砂糖の代わりにハチミツを使ったパン耳ラスク。食感がしっとり。

ラスク

今日は、砂糖の代わりにハチミツを使ったパンの耳ラスクを作ってみました。

 

出来上がりは、ラスクの甘さは問題なかったのですが、食感がしっとりしていました。ラスクに表面に振りかける砂糖の食感があった方がおいしい感じがしました。

ハチミツを使ったパン耳ラスク (材料)

#材料グラム(g)カロリー(kcal)価格(円)
1パン(の耳)130341¥102
2バター20146¥44
3はちみつ1544¥18
(合計)165g531kcal¥164

カロリーと価格はおおよその値です。

ハチミツを使ったパン耳ラスク (手順)

・まず、パンの耳を切り落とし、2センチ程度の長さに切りました。

・次に、電子レンジ500wで2分間、加熱しました。その後、取り出して、5ミリ角に切ったバターを加えて混ぜました。

・バターが全体に馴染んだら、はちみつを加えて、更に混ぜました。

・さらに、電子レンジ500wで2分間、加熱しました。それから、一旦取り出して、軽く混ぜて、更に500wで1分間、加熱しました。電子レンジの時間を長くするほど、食感は硬くなるので、硬めがいい場合は、電子レンジの時間を長くすると良いと思います。

・出来上がりは、ラスクの甘さは問題なかったのですが、食感がしっとりしていました。ラスクに表面に振りかける砂糖の食感があった方がおいしい感じがしました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました