今回は、紅茶蒸しパンに、重曹(一つまみ。0.5g?)を追加してみました。この分量で十分に膨らむか、また、重曹独特の匂いが低減できるか確認してみました。
出来上がりは、重曹2gに対して、ふかふか感は、多少減ったように思えました。ただ、重曹独特の匂いはなくなりました。膨らみ感と匂いを天秤にかけて、好みで判断になるかと思いますが、もう少し(1g弱ぐらい?)重曹を追加した方がいいかもしれません。
広告 / Advertisements
紅茶蒸しパン レシピ (材料)
# | 材料 | グラム(g) | カロリー(kcal) | 価格(円) | 備考 |
1 | 卵 | 60 | 91 | ¥20 | Mサイズ 1個 |
2 | 水 | 20 | 0 | ¥0 | |
3 | 太白ごま油 | 15 | 138 | ¥13 | |
4 | 紅茶茶葉 | 5 | 16 | ¥18 | |
5 | 小麦粉 | 50 | 184 | ¥10 | |
6 | 砂糖 | 60 | 232 | ¥18 | |
7 | ベーキングパウダー | 2 | 3 | ¥10 | |
8 | 重曹 | 0.5 | 0 | ¥0 | |
(合計) | 212.5g | 664kcal | ¥89 |
カロリーと価格は、おおよその値です。
紅茶蒸しパン レシピ (手順)
(1) 卵(全卵)と、水20g、油15g、紅茶茶葉5g、砂糖60gを、ハンドミキサーで2分ほど混ぜました。
(2) (1)に、小麦粉50g、ベーキングパウダー2g、重曹一つまみ(0.5g?)を加えて、小麦粉のダマがなくなるまで、かき混ぜました。
(3) (2)をお弁当紙カップを入れた型に流し込み、沸騰した鍋 (鍋の蓋をタオルでくるんで蒸し器っぽくしました)で、15分ほど蒸しました。
(4) 出来上がりは、重曹2gに対して、ふかふか感は、多少減ったように思えました。ただ、重曹独特の匂いはなくなりました。膨らみ感と匂いを天秤にかけて、好みで判断になるかと思いますが、もう少し(1g弱ぐらい?)重曹を追加した方がいいかもしれません。